最近柚子胡椒ブームの私です(笑)
鍋などの残った白菜でささっと作れる一品です。
甘くて実がぎっしりしてる冬の白菜もそろそろ終わりですね。
ちょっと寂しいなぁと思いながら作りました。
<材料>(2~3人分)
- 白菜 1/6株
- しょうが 1かけ
- 小女子(こうなご) 大さじ1
- 香菜 1株
- 柚子胡椒 小さじ1/2~
- ごま油 大さじ1
- 長ねぎ 1/4本
- 塩 適量
- 黒コショウ 適量
<作り方>
- 白菜は小さめのざく切りに、しょうが、長ねぎは粗未みじん切りにする。香菜は2㎝ぐらいに切る。
- 鍋にごま油を引いて、しょうが、長ねぎを炒め香りがしてきたら、白菜、小女子を入れて蓋をして、白菜がしんなりするまで蒸し煮する。
- 最後に柚子胡椒、塩、黒コショウで味を調え火を止め、香菜を混ぜあわせる。
※柚子胡椒にも塩分がたっぷり入ってるので、塩は入れすぎ注意!
励みになります。ぽちっとよろしくお願いいたします。