レシピブログのフーディストアワード2020のモニター企画に参加中!
(締め切り近くですみませんm(__)m)
モニタープレゼントでいただいたキムチを使ったレシピです。
<材料>(2人分)
かぶ…小さめ2個
きゅうり…1本
柿…1/2個
赤玉ねぎ…1/6個
キムチ(小さく刻んだもの)…50g
ごま油…小さじ1
魚醤…小さじ1/2
りんご酢…大さじ1
柚子果汁…小さじ1
すりごま…大さじ1
粉唐辛子(粗びき)…お好みで
<作り方>
1. かぶは皮は剥かずそのまま薄いいちょう切りに、キュウリは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
2. 柿は皮をむき小さめのいちょう切りに、赤玉ねぎは薄切りにする。
3. かぶときゅうりは塩小さじ1弱(分量外)とぬるま湯を少々入れて、ビニールに入れて、1時間ほど置く。
4. かぶとキュウリの水気を切ったら、すべての材料を混ぜ合わせる。粉唐辛子はお好みで入れて、辛さを調節する。
ーーーーーー
パックが50gずつになっていて食べやすく、刻んであるので和え物のお料理に使いやすいです。味はマイルド。辛いのが好きな方は物足りないと思います。国産の白菜を使っていて、保存料無添加ですが、いろいろ添加物が入ってます。
