もういくつ寝るとお正月~♪
・・・・あっという間の一年。
みなさま、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、みなさまはどんな年末年始をおすごしでしょうか?
9連休で旅行に出かけたりする方も多そうですね。
私にとって年末年始は、大掃除、お正月の準備、来客のおもてなし、夫の実家への挨拶など
一年で一番しんどい時期で、ちょっと憂鬱なんです…でも乗り切らねば!
さて愚痴はこれくらいいして、来年1月のクラスが決まりましたのでご案内します。
メニューは「冬のマクロビごはん」と旬の野菜クラス【白菜】です。
ふるってのご参加、お待ちしております。
冬におすすめの食材を使ったメニューです。
マクロビごはんで寒い冬を乗り切りましょう。
メニュー
- 水菜とゴボウのサラダ
- 青菜と大豆のトマト粕汁
- 車麩みそカツ
- 小豆玄米ごはん
- りんごのクランブルケーキ
日程
- 1月16日(木) 11:00~13:30
- 1月16日(木) 19:30~21:30(デモンストレーションクラス)
- 1月18日(土) 11:00~13:30
受講料
- 4000円(材料費、テキスト代含む)
出盛り期の白菜をたくさん使ったメニューです。
デザートはバレンタインも近いので、
チョコレートのお菓子の定番ブラウニーです。
メニュー
- 白菜とりんごのチョップドサラダ
- 白菜麻婆豆腐スープ
- 白菜とかぶのグラタン
- 白菜とひじきの玄米混ぜごはん
- 酒粕ブラウニー
日程
- 1月23日(木) 11:00~13:30
- 1月23日(木) 19:30~21:30(デモンストレーションクラス)
- 1月25日(土) 11:00~13:30
受講料
- 4000円(材料費、テキスト代含む)