こんにちは!
秋の長雨がようやく終わり、
気持ちのいい秋晴れの日が続き、
外出も気持ちのいい季節になりましたね。
秋の野菜もお店に並び、
お料理をするのも快適で楽しい季節です。
11月はこれから旬を迎える「蕪」のクラスと
秋におすすめの食材を使ったマクロビごはんクラスです。
ふるってのご参加お待ちしております!
根の部分だけではなく、葉も柔らかくおいしい野菜です。
葉の部分の栄養価も高いです。
これから春にかけて旬を迎えます。
生も焼いても、煮てもおいしいかぶをたっぷり使ったクラスです。
メニュー
- 焼きかぶと春菊の味噌ドレサラダ
- かぶと玉ねぎの葛スープ
- かぶと厚揚げの豆乳クリーム煮
- かぶとエンドウ豆の玄米ごはん
- りんごと栗のパウンドケーキ
日程
- 11月8日(木) 11:00~13:30
- 11月8日(木) 19:30~21:30(デモンストレーションクラス)
- 11月10日(土) 11:00~13:30
受講料
- 4000円(材料費、テキスト代含む)
マクロビオティックで秋におすすめの食材を使ったクラスです。
秋のマクロビオティック的ライフスタイルについても
少しお話します。
メニュー
- ひじきれんこん水菜サラダ
- ごぼうのポタージュ
- 大根ステーキ野菜あんかけ
- 黒豆玄米ごはん
- りんごと栗のコンポート
日程
- 11月22日(木) 11:00~13:30
- 11月22日(木) 19:30~21:30(デモンストレーションクラス)
- 11月24日(土) 11:00~13:30
受講料
- 4000円(材料費、テキスト代含む)